まちひとこと総合計画室

まちひとこと総合計画室は2007年から活動を開始した景観デザインの事務所です。魅力的な街とは、歴史を継承し安心に暮らせる街があって、生き生きと暮らす人々がいて、物語のある出来事や健全な仕事に裏付けられていると思っています。

【空き家活用】待ってるだけじゃない。徳之島北部の空き家アプローチ・あまみ空き家ラボの手法

まちひとこと総合計画室 室長の田邊寛子が理事を務めるNPO法人あまみ空き家ラボの活動紹介です。

行政ではできないことを民間(NPO法人)の強みを生かした空き家サブリースなどで、不動産の流動化をしています。

空き家を発掘するのも大切な仕事、待ってるだけでは見つかりません。

集落をめぐりアウトリーチ活動をしています。

そして大切なのは、ただ、流動化を目的とするのではなく、地域の将来ビジョン・地域計画を描きつつ、エリアマネジメントの視点で行うことをに反映していくこと。
その部分で弊社も連携し力を発揮し、奄美群島の空き家活用支援しています。

www.youtube.com