まちひとこと総合計画室

まちひとこと総合計画室は2007年から活動を開始した景観デザインの事務所です。魅力的な街とは、歴史を継承し安心に暮らせる街があって、生き生きと暮らす人々がいて、物語のある出来事や健全な仕事に裏付けられていると思っています。

横浜ひと・まちデザイン賞

2年に一度、まちづくり活動を表彰する賞に関するまちづくり推進委員会の委員の任命を受けました。市民活動の活発な横浜市独自の賞で、第10回、二十年の歴史があります。

 

時代にやって地域課題は変容し、解決方法も担い手も多様になっていく中で、どのように活動の評価のをし、汲み取り、その後の活動支援につながる機会や場の構築の機会となり得るか。


そんな中で改めて

・まちづくり活動の理念や目標

・さまざまな支援の形

・ストーリーを持ったまちづくり評価

・まちづくりアウトプット(目標)とアウトカム(効果)

委員会の議論の中で、私自身が、改めてが大切であると気づかせていただく機会でした。

横浜市内での地域まちづくりに関して特に著しい功績のあった活動や、都市景観の創造や保全に寄与したまちなみを構成する建築物等を顕彰して、魅力あるまちづくりをより広く進めていくことを目的としています。

「地域まちづくり部門」と「まちなみ景観部門」の2部門があり、隔年で実施しています。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/toshiseibi/keikanchosei/yhmdesign.html


https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/toshiseibi/suishin/chiikimachizukuri/iinkai/hyosho/iinmeibo.html