うなぎのねどこの亭主として、2018年度に世田谷区で『世田谷の空き家等活用ゼミナール』の講師を務めました。
グループワークで進め事業計画を作りましたが、そのメンバーのお一人がご自分のプロジェクトをついに実現しました。
ワークショップ後に、ご相談に来られアドバイスを進めていました。
その名は、西東京市多世代交流・地域の居場所
「どんぐり」10/13オープン!
うなぎのねどことしても連携していきます。
ご近所大学のメンバーとして、ご近所大学仮)西東京市キャンパス誕生を盛大に祝います!
亭主 富沢このみさんのブログ↓
https://blog.goo.ne.jp/konomi0430/e/36783454ec69091b0adb0b3be44757c7
※
2018年度『世田谷の空き家等活用ゼミナール』
世田谷区内で地域貢献型の空き家等活用を促進していくために、オーナー及び活用希望団体・個人を対象に『世田谷の空き家等活用ゼミナール』を開催して、「空き家等を活用して実現させたいプロジェクトがあるけれど、事業計画づくりがわかならい」「使い方に合った魅力的な空間づくりを考えたい」「家賃に見合う収益事業をどう生み出したらよいか」などの課題に対して、まちづくりの専門家を講師にお迎えし、少人数のグループワークで事業計画プランの練り上げを行なう。