まちひとこと総合計画室

まちひとこと総合計画室は2007年から活動を開始した景観デザインの事務所です。魅力的な街とは、歴史を継承し安心に暮らせる街があって、生き生きと暮らす人々がいて、物語のある出来事や健全な仕事に裏付けられていると思っています。

【空家空店舗活用】世田谷区の助成金情報

2018年度に空き家活用等ゼミナールの講師をさせていただきました。

ぜひ。

御参加された方も、されていない方も、世田谷区の空き家を何とかしたい!

という方は応募のチャンスです。

f:id:hirokoTANABE:20190912122040j:plain

令和元年度募集世田谷の空き家等地域貢献活用助成について

世田谷区内の空き家等で、地域貢献を企画し活動する団体を募集します。

採択された団体は、改修工事費など区の助成が受けられます。

  ①空き家等の地域貢献活用に必要な改修工事費(最大200万円/件)

  ②住居以外の用途に資する耐震改修費(最大100万円/件)

   ※令和2年度予算の成立状況によっては助成金額など変更となる場合があります。

  • 対象物件

   建築関係法令・新耐震基準等を満たしているもの

   建築確認済証またはそれに準ずる書類があること ほか

  • 対象団体

   区内で地域貢献活動を行う団体や連合体

   対象物件で5年以上活動を継続させること ほか

  • 応募相談:令和元年9月2日(月)~12月27日(金) ※事前予約制
  • 応募締切:令和2年1月31日(金)正午まで
  • 公開審査会:令和2年3月1日(日)予定

応募条件など詳しくは財団ホームページをご確認ください。

↓↓↓

https://www.setagayatm.or.jp/trust/support/akiya/model.html#model_top