2019年度より、中心市街地商業活性化アドバイザーに復活いたしました。
どうぞご活用くださいませ。
※
中心市街地活性化協議会又は中心市街地活性化法による活性化を検討する商工会議所・商工会・まちづくり会社が抱える課題解決のため、アドバイザーを派遣します。
対象者
中心市街地活性化協議会
中心市街地活性化法による活性化を検討する商工会議所・商工会・まちづくり会社などの組織
認定民間中心市街地商業活性化事業者である中小企業者
対象事業
次の(1)(2)のいずれかに掲載されている事業、もしくは掲載見込み事業(今後、中心市街地活性化基本計画を策定し、掲載する見込みの事業を含む)が対象となります。
(1)中心市街地活性化法に基づく認定を受けた基本計画(認定期間が終了した基本計画を含む)
(2)各地域で定めた中心市街地活性化のための基本計画など
テーマ例
「協議会の設立準備」
「協議会設立後の運営方法の確立・体制強化」
「協議会設立に向けたまちづくり会社等(法15条第1項)の設立・運営改善」
「基本計画第7章(商業の活性化)への掲載を目指す事業全般の検討」
「施設整備計画の策定及び見直し」
「施設運営計画の策定及び見直し」
「ソフト事業の計画策定及び見直し」
「ソフト事業の計画の実行と改善」など
https://www.smrj.go.jp/doc/supporter/30_riyosha_tebiki.pdf